本校は、89年の歴史と伝統を持つ福岡県立門司商業高等学校と44年の歴史と伝統を持つ福岡県立大里高等学校を統合再編し、 地域の希望と期待を担って誕生したものである。門司商業高等学校は、実力・自主・責任を、大里高等学校は、誠実・努力・理性を 校訓として教育活動を行ってきた。門司大翔館高等学校は、両校の教育成果を引き継ぎ、更なる飛躍・発展と地域の活性化に応え、 次代を担うたくましく心豊かな人を育成する学校へ、との期待のもとに誕生した。
いかなる時代にあっても、いかなる困難に遭遇しても物事を解決できる力は、「新しい世界に挑戦しようという勇気、誠実さと努力 に裏付けられた実力のみ」である。本校に集う全ての人は、このスクールコンセプトの導きのもとで学びあい、学習活動に積極的・ 意欲的に取組み、人類が解決しなければならない課題に積極果敢に挑戦するとともに、学校の続く限り、後世代に、「学ぶ人にとっ て最も大切なことは、誠実さと努力に裏付けられた実力と、新しい世界にチャレンジする勇気」であることの真実をつたえなければ ならない。